唐津のお店を食べ歩き、持ち帰り。

唐津にある飲食店、テイクアウトのお店で食べたものをレビューするそんなブログ

甘いタレが売りのとんかつ:お食事処ひぜんのひぜんランチ(700円)

 

f:id:akitose:20200328200144j:plain

店名: お食事処 ひぜん

住所:佐賀県唐津市鏡1047-1

番号:0955-77-1800

時間:11:00~14:30  17:00~23:00

定休:火曜日

駐車:10台程度

 

 

 

 【お店の紹介】

 今回は鏡にある食事処ひぜんを訪問。まいづる鏡店の近くにあり、休日は12時を過ぎてもお客さんで一杯になっています。自分が訪問したときも13時を過ぎていましたが、それでも満席で待たなければなりませんでした。そのため土日に訪問する場合は時間をずらしたとしても待つのは覚悟したほうが良いと思います。

 

【料理の紹介】

f:id:akitose:20200328215652j:plain

 ここひぜんで有名なランチといえばトルコライス。スパゲティ・カツ・カレー・サラダ・ライスがワンプレートにのって850円のボリュームランチです。しかし今回は久しぶりのひぜんランチを注文。注文する際にからあげかコロッケかを聞かれます。f:id:akitose:20200328200447j:plain

 待つこと10分程度でひぜんランチが到着。トンカツにライス、サラダにコロッケと福神漬けが乗っています。サラダの横にある丸い揚げ物がコロッケです。サラダにかけるドレッシングは和風・シーザー・ゴマドレッシングが一緒に提供されて好きにかけられるスタイルです。こういうのうれしい。。

 ちなみにトンカツにかかっているのはカレーでなく甘めのソースです。カレーがないのに福神漬けの存在理由とは・・・?と思いましたが、箸休めにいいやと思ったので良しとします。  

 まずトンカツの味ですが、うん、おいしい。かかっているソースはフルーツ系のソースでしょうか。甘みとうま味が強いソースでカツに合います。またこのソースがなかなかご飯とも合う。このソース売ってないかな・・・やはり自家製ソースなんでしょうか。

f:id:akitose:20200328200231j:plain

  次にコロッケを試食。粗めにつぶされたジャガイモとみじんぎりの玉ねぎがメインの野菜コロッケとなっています。個人的にはたまねぎの存在感が強すぎるかなーと感じました。

 肉メインのコロッケならこのくらいの玉ねぎでもいいと思うのですが、ひき肉はあまり入っていないじゃがいもメインのため、玉ねぎの存在感がどうしても強くなってしまっています。ひき肉の割合を増やすか、玉ねぎをもう少し小さくして比率も減らしたほうが食べやすいと思います。

 食事中にもどんどんお客さんが入ってました。2時前なのに席が空かないのはさすがですね。これはのんびりするのは悪いと思い完食後は足早にお会計へ。個人店ながらクレジットや電子マネー決済が利用できます。

 

f:id:akitose:20200329174505j:plain

 ここひぜんは夜も営業しており、夜は居酒屋兼定食屋スタイルとなります。唐津の居酒屋ってもつ鍋提供してるところが多くここももつ鍋を出していますが、これって九州共通なんでしょうか?

  夜はひぜんランチやトルコライスは提供していませんが、定食メニューは夜も変わらず提供されています。定食メニューは種類もあるため夜ご飯のために利用するのもありです。