店名:東洋軒
番号: 080-5243ー2618
時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休:日曜(夜)・月曜
駐車:なし
【お店の紹介】
海岸通りの魚市場の近くにあるラーメン屋。ここ最近新しくできたお店であり、通りの表には上りがかかっていますがなかなかに分かりにくい所にあります。佐賀銀行の西唐津支店を目印に、魚市場入口との信号から魚市場の方面に向かい、ちょうど交番の向かいにお店があります。ただし専用駐車場がないので注意が必要。多くの車は路駐してました。
店内はカウンターが4席、座敷にテーブルが三つ、座敷には大画面のテレビがあります。
外の看板には餃子があると書いてありましたが、店内のメニュー表には餃子はありませんでした。ちなみに値段はいかのとおりです
ラーメン 600円
チャーシューメン 850円
ご飯・おにぎり(2個) 150円
替え玉150円
追いねぎ・きくらげ・煮玉子 100円
ビール 600円
ノンアル 250円
【料理の紹介】
今回はラーメンを注文し、来たのがこちら。もう見た目からわかるスープの濃厚加減ですね。さっそくスープからいただくと、想像以上のどろっとぐあい。蓮華ですくうとどろっと落ちるそれは一光軒より上の濃厚具合です。味のほうは濃厚さもあり非常に舌に絡みつく味具合。濃さとしては意外と塩味は少なく、かといって動物系のガツンとも違う。なんだろうこの複合的な風味は。これインザライスしてもいけるくらい濃いですね。
麺は小麦系の極細ストレート麺。麺は固めがちょうどいいという話を聞いていたので固めにしましたが、なるほど固めで注文して少し固めくらいです。普通だと柔になるんじゃないだろうか。
トッピングはきくらげ、ネギ、チャーシュー。半熟煮卵。さらに追加トッピングとしてゴマ、紅ショウガ、ラーメンのタレ、胡椒がありました。ちなみにラーメンのタレは結構塩っ辛いので入れるなら少量でお試しで入れてみたがいいです。
唐津では田の久に次ぐこってり系ラーメンの登場。唐津は長浜系のさらさらとんこつが多く、西唐津周辺はお店自体が少ないので今後も続いてほしいです