店名:焼肉ふくや
番号: 0955-75-0277
時間:11:00~14:30 18:00~0:30
定休:水曜
駐車:4台
【お店の紹介】
アルピノ駐車場の裏にある焼肉屋。創業から30年以上続く焼肉店であり、最近お店をリニューアルして新しくなっています。駐車場は店前に4台分ありますが、ちょうど入口に木があって停めにくいので、運転に自信がない人はアルピノの有料駐車場に停めるのをおすすめします。






店内はテーブル席が3つ、さらに座敷席が6つあります。メニューは和牛が中心。今回は注文しませんでしたが、840円のデジカルビがおすすめのようです。
さらに単品では冷麺やビビンバ。変わり種だとカルビうどんや佐賀名物のシシリアンライスがあります。
ランチメニュー ※全メニューに飯・スープ付き
たん定食 1400円
カルビ定食 1300円
ハラミ定食 1200円
若鶏定食 750円
【料理の紹介】
今回はカルビ定食を注文。10分ほどで来たのがこちらとなります。
写真に入っていませんが、別にクッパスープがあります。メニュー一覧にはなかった焼き野菜のセットに漬物4種。当初は1300円と聞いて少し割高だなーと思いましたが、ここまでセットで付いてるなら十分なボリュームです。ちなみにご飯は50円プラスで大盛にでき、これは大盛りご飯となります。
カルビはなかなかの厚みのものが8切れ。サシが入った脂が多めのカルビです。焼いていると垂れた脂で強火に。うーんこれは期待できます。
食べてみると口の中に広がる脂の甘みと柔らかい赤身の肉質。これはご飯が進みます。一人焼肉って実は初めてだけど、自分のペースで焼けるっていいな・・・。
野菜はナス・キャベツ・たまねぎの3種類。おまけという量ではなく、普通に単品で頼んで出てくる量です。こちらはまあ味は普通です。
スープはわかめスープとかそんな感じのものを想像していましたが、まさかのクッパスープ。刻まれた肉や玉ねぎなど具材がしっかりと入っており、飲んでみると味は結構濃い目で箸休めのスープではなく、これはおかずスープです。クッパではありますが辛みはあまりありません。ご飯をいれて食べるとご飯がすすみますねー
漬物はたくあん・高菜とネギ・きゅうりのキムチ。ネギキムチは単体で食べると少しネギの辛みがあるので、お肉に乗せて脂身を中和するのがお勧めです。きゅうりのキムチは非常にさっぱりできるので、こちらは単体で口直しに食べるのがおすすめです。
最初は1300円ときいて少し不安でしたが、様々なセットメニューが豊富で十分のボリュームでした。ただ唯一の不満点は焼肉のたれを補充用に置いてほしいことです。カルビに野菜にと漬けていたら足らなくなりました。言えば補充してもらえるのがでしょうが、さすがにタレくださいとは言いづらい・・・