唐津のお店を食べ歩き、持ち帰り。

唐津にある飲食店、テイクアウトのお店で食べたものをレビューするそんなブログ

映えるアイスが売り 1ststage_one8のベリーベリーベリー(580円)

店名:1ststage_one8

住所:佐賀県唐津市平野町1616-1

番号:

時間:13:00~21:00(土日祝23:00)

定休:不定

駐車:無

 

【お店の紹介】

 唐津駅前に出来たカップアイス・りんご飴専門店。3番目新規オープンの海街丼 唐津店の隣にオープンしています。

  店内にはカウンター席のイートインスペースがあります。

www.instagram.com

 メインメニューは透明コップにアイスと様々な具材を乗せた創作アイスで、430~630円の価格帯。内容はコーヒーゼリー・白玉あんこ・ベリーベリー・マンゴー・ラムレーズンなど16種類の具材をカップのなかに層にして乗せ、その上にアイス・さらに上に目玉具材を乗せる持ち歩きスタイルとなっています。

 りんご飴はそのまま提供するスタイルと、食べやすいようカットしてカップに収めて持ち帰れる2種類で提供。種類もプレーン・ミルク・ココア・シナモンの4種類でプレーンが650,その他が700円となっています。

 

 

【料理の紹介】

 

 今回はベリーベリーベリー(580円)を注文。サイズの感想としては思ったより上のアイスでけえ!です。カップぎりぎりのるサイズでした。

 まずは上に乗ったアイスについて。味としては甘い系というよりも、生乳が濃いミルク系アイスです。そのため量を食べても口があまあまになるという感じがなく食べやすいですね。

 そしてベリー要素ですが、フローズンイチゴが上や中に入っており、さらにストロベリーソースが層になって入っています。だけどミルクの存在感が結構強いので、ベリーは箸休め要素くらいです。

 さらに中にはコーンとパイ生地が入ってました。こちらは食感のアクセント要素で、味はあくまで上のアイスのミルクですね。

 見た目はわりと映え要素の強いアイスですが、味は王道をいくタイプです。ミルクの味の柱が強いからこそ、様々なデコレーションにも対応できるんだと思います。

 

 それでこのアイス、一つにして大きな問題があります。それは早く食べないと溶けて大変なことになるということ。上に乗っているのは生乳アイスのため溶けるのが早く、カップの口ぎりぎりまで持ってあるため、一度溶け出すとカップの縁から溶けたアイスがどんどん垂れてきます。これ上にかかってる抹茶やチョコ系だったらもっとやばいことになりそう。ここは改善してほしいです。それとも自分の食べ方が下手なだけ・・・?