唐津のお店を食べ歩き、持ち帰り。

唐津にある飲食店、テイクアウトのお店で食べたものをレビューするそんなブログ

半熟オムライスが食べられるイタリアン GAPPOのオムライスセット(1300円)とキノコのデミグラスソース(300円)

店名:GAPPO

住所:佐賀県唐津市原1370

番号:0955-53-9837

時間:11:30~14:00 17:30~21:00(平日、土日は予約有の場合のみ)

定休:水

駐車:有

 

【お店の紹介】

 原にできたイタリアン。コインランドリーアサヒが目印で、同じ敷地内にコインランドリー、整骨院、そしてGAPPOが並びます。

 店内はカウンター6席。2人掛けテーブル3つ。奥に4人がけテーブルが2つあります。

 メニューはランチが10食限定のおすすめランチ(2100円)。ハンバーグ、ラザニア、エビフライ、前菜3種、スープ、サラダ、シャーベット、コーヒーが付きます。

 他にはオムライスが950円。キノコのデミソースが300円。明太子クリームソースが350円で追加可能。さらに前菜、サラダ、スープ、デザート、コーヒーセットが350円で追加できます。トッピングはエビフライ、ハンバーグ、チーズが追加できます。

 佐賀県産岩のりと焼き海苔を使ったオムライス、GAPPOオリジナルが1200円となっています。夜はサラダ、カルパッチョ、ピザ、パスタが提供されます。

 

 

【料理の紹介】

 今回はオムライス(950円)にセット(350円)とキノコのデミグラスソース(300円)を注文。

 先に前菜3種とサラダ、スープが登場。この日の前菜はキッシュ、生春巻き、カルパッチョです。夜はワインを提供するイタリアンということもあり、ワインにあわせる前菜が多かったです。この味が気に入れば夜に飲みに来てね、ということでしょう。

 

 そしてこちらがオムライス。オムレツは半熟で包まれており、目の前で開くパフォーマンスが行われます。唐津でこの半熟プルプルオムライス食べれるところって他にあるっけ?

 まずはオムレツ。こちらはバターの香りが強く、塩コショウもあまり使われていない風味がメインの味付け。そのため味自体はそこまで主張してきません。

 次にご飯。こちらはケチャップライスではなく、ピラフに近いバターライス。これはしっかりとバターと塩コショウが効いており、ご飯の方にしっかり味がついています。

 本来であればケチャップがかかっていますが、今回はデミグラスソースを追加したためソースのみに。デミグラスソースはかなり粘度が強く、こってりとした風味。これ白米でもいけちゃうソースですね。具材もキノコに牛肉としっかりとおかずが入っているので、かなりの存在感があります。

 ただ300円ということを考えると、もう少し量が欲しかったです。オムライス自体は風味がメインで味がそこまで強くないため、その点からもソースが求められます。

 量については見た目だと「これ足りないかも」と思ってましたが、食べてるとどんどん腹に溜まってきます。なので量はセットまで入れて満腹になるくらいです。