店名:居酒屋よぶこ
番号: 0955-75-6173
時間:7:00~22:00
定休:月曜
駐車:なし
- 【お店の紹介】
- 【料理の紹介】
唐津は意外と物価が高く、ランチでも定食メニューでも1000円超えになることが珍しくありません。しかしなかなか毎週のランチで1000円以上は厳しい。だけどしっかり食べたいという方に、定食メニューを1000円以内に食べられるお店を紹介。
今回やよい軒や吉野家といった、全国チェーンは除外しています。
店名:家族亭あづま
番号: 0955-56-8500
時間:11:30~14:00 17:00~21:30
定休:火
駐車:なし
中町にある寿司屋。裏通りにあるため気づきにくいところにありますが、山小屋ラーメンがあるところの裏道に入るとすぐあります。自前の駐車場はないので、有料駐車場に停めることになります。
店内の1階はカウンターに座敷となり、上の階は宴会用の大広間や個室となっています。このため1階よりもそちらの大広間のほうが記憶に残っている人も多いと思います。
メニューは寿司だけでなく一品料理や定食も豊富。ランチ営業もしており、ランチ時は定食が770から1430円となります。
基本1000円を切るためサラリーマンの味方。定食は夜も提供していますが、夜は1100円台になるためご注意を。
1階だけでなく3階から5階に宴会部屋があり、50人規模の宴会も可能。飲み放題つきコースで4000円からあるため、職場の宴会で利用した人も多いと思います。
今回は家族亭定食(1100円)を注文。早い話が松花堂弁当です。大体15分前後でやってきたのがこちら。今日の内容は白ご飯に味噌汁、主菜は牛肉の野菜炒め。刺身はサーモンとかんぱち。副菜はサラダにサラダパスタ・中華キクラゲ・ひじき煮・漬物となっています。
まずは主菜の牛肉から。思ったよりも濃い目のジャンキーな味付け。そういえばあづまはコース注文した際も結構肉系の料理が出てきたな。そのため肉料理はご飯が進む濃い目の味付けです。
刺身はもちろんおいしい。でも寿司店で1000円以上の定食なので、刺身は3種類欲しかったと思うのはぜいたくな願いだろうか。
副菜については良くも悪くもそこまで印象に残りませんでした。まあ箸休めだしそんなものでしょうか。
松花堂弁当は種類を楽しむタイプの料理であるため、コスパやボリューム重視なら唐揚げやチキン南蛮などの肉系定食を頼んだが良いと思います。