店名:fu-cha タピオカドリンク専門店
時間:11:30~22:00
定休:不定休
駐車:有
【店舗の紹介】
イオン唐津店内にできたタピオカドリンク専門店。1階部分のCAFE FADIE'Sとサーティワンの間に出来ています。


タピオカドリンクがメインで紅茶からフルーツ・スムージーなど様々なタピオカドリンクがあります。学生だとミルクティーと黒糖ティーのエムサイズが150円引きで飲むことができます。またタピオカだけでなく黒ゴマ団子や千草ゼリーといった台湾のデザートも食べることができます。


ちなみに千草ゼリーとは、中国・台湾で漢方や生薬に使われる植物の一種で体にいい植物の一つです。低カロリーで健康に良いということを売りにしているようです。
【料理の紹介】
今回はそんな千草ゼリーが食べられる千草芋団子を注文します。ただここで注意なのが、意外と注文から出てくるまでに時間がかかります。この手のデザート屋は1~2分で出てくるものかと思ってましたが、自分が頼んだ時は10分程度かかりました。番号札が渡されるので、事前にどのくらいかかるか聞いたうえで買い物しながら待ったほうがいいと思います。
そして登場したのがこちら。タロイモ団子・千草ゼリー・タピオカ・ココナッツミルク・あずき・サツマイモ団子が入っています。
匂いは若干漢方系の匂いがしますね。この感じは八つ橋が苦手な人は駄目な感じですね・・・・自分は平気だけど。
まずはココナッツミルクから。甘みはほどほど。柔らかい味わいのミルクですね。ただココナッツミルクは独特の風味だからここも好みが分かれそうですね。次にこの四角いやつを。若干温かい。食感はかなりもちもちしていますが、味はあまりありません。舌触りは若干ざらざらしてるので、これが芋団子で間違いなさそうです。単体ではあまり味がしないため、他のものと一緒に食べるべきですね。
次はきになる千草ゼリーを。おそらくこれが一番好みが分かれそうですが、はてさて・・・おや、意外と甘い。甘さ控えめのコーヒーゼリーみたいな感じですね。食感は結構緩めでちゅるちゅるです。
タピオカはもっちもちで結構甘めです。これが具材の中で一番甘かったかな。あずきはこの具材のなかでは固いほうのため、全体的にバラバラの食感で口の中で色んな食感に包まれる面白い食べ物です。タピオカドリンクと違ってそこまで甘くないため、食後のデザートが欲しいけど甘々しいものはきついし、変に冷たいものだとお腹下すというときにちょうどいいです。