店名:とんかつハウス
番号: 0955-53-8183
時間:12:00~14:30 18:00~20:30
定休:水
駐車:有
【お店の紹介】
鏡にあるとんかつ専門店。唐津に昔からあるお店で、イオン唐津店の向かいにあります。下り線からしか入れないため注意が必要です。それと駐車場が斜め駐車のため、これも意外と停めづらいです。
店内はカウンターが10席前後、さらに四人がけのソファ式テーブル席2つと、6人がけが一つ。椅子の四人がけテーブルが2つ。さらに仕切られた座敷席もあります。唐津のとんかつ店はチェーン店が多いため、扉で仕切られた座敷席があるのは新鮮です。


メニューは揚げ物メニューのみ。とんかつはロースとヒレがそれぞれ1000円。味噌・和風・紫蘇・チーズが1200円。そこにロースが2枚になるダブルカツやヒレとエビフライのセットが1500円。好きなカツを2つ選べる1700円などがあります。
【料理の紹介】
今回は和風かつ(1200円)を注文。だいたい15~20分くらいかかります。まあ揚げ物だしね。しょうがないね
内容はご飯に味噌汁・サラダ・漬物・小鉢・カツとなります。小鉢はマカロニサラダでした。
カツは柔らかい、だけどかつ専門店としてはかつが薄いですね。枚数が多いので叩いて伸ばしているのだと思いますが、やはりかつ専門店だから厚いカツを期待していた分残念でした。
味は和風なのでさっぱりですが、出汁の風味がしっかりあってカツの油にも負けていません。これならもっと上に載せてる野菜と大根おろし欲しいですね。もっとザクザク食べたい。
ちなみにWロースも食べたことがありますが、味の好みは和風カツのほうが好みで舌。和風カツだけどちゃんとご飯が進む味付けなので、好きでした。
ちなみにご飯はおかわりできるようですが、浜勝やきのやのように汁物、サラダ、漬物のおかわりはできません。そのためボリューム面ではそれらのお店に負けてしまう部分はあると思います。
その代わりカツの柔らかさはここが一番です。とんかつのカツって繊維質が目立ってなかなか噛み切れないことが多いのですが、これは柔らかくあっさり噛み切れます。カツが薄めにしてあるのもあるのでしょうが、それを差し引いても柔らかかったです。